当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
こんにちは。こももです。
春休みを利用して遊びに来ていた姪っこたちとの日々を記録しています。

棚ぼたのホテルステイ
実は今回、スペシャルなイベントが用意されていました。
それは東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルのグランドニッコー東京ベイ 舞浜に宿泊すること。

ピンクの外壁にお城のような白い柵という外観が特徴的なグランドニッコー東京ベイ 舞浜
なんとこちらのホテルの11階~12階に設けられた特別フロア、ニッコーフロアにご招待いただいたんです。
そう、つまり無料!!!
実はこの時のランチタイムパーティーで妹のんちゃんが特賞に当選しまして。

いただいた景品はホテル上階の特別フロアにあるニッコーデラックスルームという、シモンズのベッドやミキモトのアメニティ完備の3名まで利用可能なお部屋の宿泊招待券でした。

絶対春休みに泊まる!
3名のうち姪っこたちは確定として、もうひとり誰が宿泊するか?
そもそもはのんちゃんの旦那さんであるマーくんのお兄さん夫婦が勤める企業主催のパーティーの景品。
当選したのはのんちゃんだし、のんちゃん以外ならマーくん一族の誰かが恩恵を受けるべきと思っていたのですが、、、
マーくん&のんちゃん→新幹線代もかかるし仕事を休めない
マーくんご両親→自分たちだけでは孫の体力についていけない
マーくん兄夫婦→仕事を休めない

こももさん、お願いします!
と、大した話し合いもなくサラッと私に決定(笑)
そりゃ東京に住んでて休みも比較的自由に取れるけどもさ、みんな無欲すぎない?
特別フロアのデラックスルームよ?

私でいいの?(めちゃ嬉しい)
という訳で付き添いを任されるとともに豪華ホテルステイが出来る事になったのでした。
棚からぼたもちとはまさにこの事!
ホテル好きの私にとってこれ以上ない幸せ。最高!
夢のようなニッコーフロア

グランドニッコー東京ベイ 舞浜のロビーは、南欧のかわいらしい街並みをイメージした9層吹き抜けの国内最大級のアトリウム。
日中はガラスの天井から自然光が降り注ぎ、夜はイルミネーションが映える開放的で素敵なロビーです。



ホテルの専門学校に通っていた頃、そして都内でホテルマンとして働いていた頃に何度か訪れましたが、変わらず素晴らしい世界観で改めて感動しました。
やっぱりホテル好きだわーーー

いざ、ホテル上階に位置する特別フロアのニッコーデラックスルームへ!
シモンズ製の立派なベッドが3台並んだ豪華で素晴らしいお部屋でした〜


姪っこももちろん私もテンションMAX!
しばし撮影タイム(笑)

撮影会をしていたらちょうど日が傾き始め、東京湾を望むベランダからの景色が幻想的でした。最高かよ。

お部屋のテーブルにはホテル特製のチョコレート。
うっとりするほど美しい。絶対おいしいやつ。

バスルームも東京湾に面しているので、海を眺めながらバスタイムを楽しむことが出来ます。
優雅すぎて震える(笑)

ミキモトのアメニティも最高のひと言。髪、サラッサラでした。
優雅なニッコーラウンジ


今回の宿泊でお部屋以上に楽しみだったのがホテル最上階にあるニッコーラウンジ。
ニッコーフロア宿泊者のみ利用できるスペシャルなエリアです。
最上階からの素晴らしい眺望を楽しみながらドリンクやスナックを堪能できます。
モーニングタイム | 7:00〜10:30 | ホテルメイドブレッド |
ティータイム | 13:00〜16:30 | ホテルパティシエ特製スイーツ |
カクテルタイム | 17:30〜20:00 | オードブル・アルコール類 |
ナイトタイム | 20:00〜22:00 | スナック類 |
*上記時間帯以外はスナック類を用意、全時間帯でドリンクバーを利用可能


私たちがチェックインした時間帯はティータイムだったので、美しいパティシエ特製スイーツがずらりと並んでいました。
むしろこれを目指して15時のチェックイン開始に到着を合わせたと言っても過言ではない(笑)

雰囲気のいいラウンジで見た目も味も良いスイーツを堪能して満面の笑みの姪っこたち。
特にストロベリーマカロンが気に入ったようで何度もおかわりしていました。

私はせっかくなのでファンタジースプリングスが見下ろせる窓側の席へ。
まさに優雅で至福のひととき。
ちなみに私だけ夕食後と翌朝もラウンジで寛ぎの時間を過ごしました。
ニッコーラウンジ最高だったなぁ。
ロケーションも味も最高の朝食

今回の宿泊招待券は朝食付き。
異国情緒あふれるロビーにあるレストランル・ジャルダンで豪華な朝食をいただきました。
レストランのオープンは6:30と早いけどそこはさすがTDRオフィシャルホテル、6:30〜7:00が一番混むのだそう。
そりゃそうだ。朝食は早々に済ませて早くランドやシーに行きたいよね!
もちろん私たちも例外ではないので、受付開始の6時にQRコードからスマホで整理番号を取得。
案内可能な時間になったらスマホにお知らせが来るシステムなので、レストラン前で並んで順番を待つ必要がなくてすごく便利でした。
こちらのレストランはビュッフェスタイル。
サラダやフルーツをはじめパンやシリアルなどの洋食、うどんや焼き魚などの和食、さらにお粥や韓国料理などとにかく種類が豊富ですが、一番の目玉はふわふわのオムレツやハンバーガー、おにぎりなどをシェフが目の前でひとつひとつ仕上げてくれるパフォーマンスキッチンです。

見よ!この美しいオムレツを!もうこれ芸術品ですよね。
ふわっふわで中はトロトロ、最高においしくてあっという間にペロリでした。
本当に種類が多くて、どのお料理もおいしくて(おいしそうで)1泊では堪能しきれないのが至極残念。
今回は前日夜に食べすぎてしまったのも原因のひとつなので次回は腹ペコの状態で挑みたいです(笑)

今回のグランドニッコー東京ベイ舞浜のニッコーデラックスルーム宿泊ご招待。
姪っこと3人素敵なホテルで素晴らしい時間を過ごし、これ以上なく幸せでした。
本当はホテルについてもっともっと語りたいのだけど今でも十分長くなってしまったので(笑)ここら辺で締めたいと思います。
あぁぁ私はやっぱりホテルが好きだ。大好きだ。絶対また来るぞ。
さぁ次はディズニーランド!
もうしばらく姪っことの日々の記録にお付き合いくださいませ。
それでは、また。