当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
こんにちは。こももです。
最近はPomonaキッカケでうつわ熱がものすご〜く上昇しております。
そんな中、新たな食器をお迎えしました。
それはTeema(ティーマ)のミニサービングセット。

12㎝の丸皿と角皿、そして単品では手に入らない三角皿の3種小皿セットです。
ミニサービングセットは以前レッドを購入した時からずっとずっと、本当にずーっと気になっていたのだけどなかなか手が出ず。
この度インテリア家具・雑貨のオンラインショップscope(スコープ)で、在庫限り34%オフで販売しているのを発見して思い切って購入しました。

オフ対象のカラーはリネンのみ。
落ち着いた印象のリネンはティーマの中でも人気のカラー、ナチュラルなベージュ系でどんな色とも相性の良い万能選手です。
私はリネンのお皿を1枚を持っていなかったのでこの機会に入手出来て嬉しいな。
実はずっと購入を躊躇っていたのは三角皿の存在でして。
すごくかわいくて素敵だけど出番があるかな?使うのが難しそうだなって思ってなかなか手を出せなかったんです。
だけどscopeさんの商品紹介を読んだら「私にも使えそう!」と思えて気付いたらポチってました。単純(笑)

届いた商品にはお馴染みのロゴシールが貼られていてちょっとホッとしました。
というのも2024年2月のブランドリニューアルと同時にロゴも変わり、地球環境への配慮で商品へのロゴシールが順次廃止になると発表されたんですよね。
私はこの赤いシンプルな「i」のロゴが大好きだったから発表された時は正直とてもさみしかったなぁ。
ま、使う時にはどうせ剥がしてしまうのだけど(笑)

そうそう、scopeさんの緩衝紙がすごく素敵でビックリ!
なんとscopeが別注して復活を遂げ、冬になると世界でscopeでのみ販売されるというRunoフロストベリー柄の緩衝紙でした。
かわいすぎやろ!!!
これは箱を開ける瞬間から楽しみですね。またscopeでお買い物したくなるなぁ。
実はもうひとつ食器を手に入れたので(scopeでではないけど)また別記事でご紹介したいと思います。
それでは、また。
