夏の救世主そうめん。そうめんはもう茹でない?

当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

こんにちは。こももです。

毎年夏はそうめんに頼り切っています。

そうめんがあるだけで何とかなる!

ネットで見つけたこの情報

「そうめんはもう茹でないでください!」

この文章が私の目に飛び込んできたのはつい先日。

どうやら巷では昨年から話題になっていたようですね(情報キャッチが遅い笑)

茹でないで!というのは乾麺のまま食す、というわけではなく

①深めのフライパンにお湯を沸騰させ

②そうめんを入れて10秒だけかき混ぜ

③すぐ火を止めて蓋をするだけ

と、グラグラ沸いた湯の中で茹でない、という意味でした。

上記3工程をするだけで数分にはちゃんとそうめんが出来上がるんだそう。

火を止めたお湯の中で放置しても同様に食せる状態になるなんて驚き。

確かにそうめんを茹でる時間ってほんの数分ではあるけど

まず沸騰させなきゃいけないし、茹でている間は沸騰状態だし、ふき溢れるから離れられないし、結果私も部屋も暑くなるし。

まさに目から鱗、、、!

茹でないそうめん、やってみた

当然、やってみました。

まずはお湯を沸かして乾燥状態の素麺をドバッと投入。

麺がくっつかないようにかき混ぜます。

ほんの10秒ほどでOK。

この時はまだ火にかけています。

かき混ぜたら火を止めて蓋をします。

このまま5分ほど放置。10分でも大丈夫、という情報もありますね。

時間が経ったら水にさらしながらぬめりをしっかり取ります。

この工程は同じですね。

火を止めて放置している間に薬味を切ったり、麺つゆを用意したり。

目を離せるのと火(熱湯)の前にいなくていいのが嬉しい。

もうひとつ驚いたのが、この方法だと冷蔵庫で保存しても麺が固まらないこと。

今までは麺同士がくっついていたので食べる前に水に潜らせてほぐしていましたが、1本1本がセパレートのまま。

ふふふ。嬉しさ2倍です。

気になっていた家事ヤロウレシピ

先日テレビで見て気になっていたレシピを試してみることに。

それは「ツナ缶そうめん」

そうめん以外の材料はたったこれだけ。

  • ツナ缶:1缶
  • オリーブオイル:大さじ1
  • しょうゆ:大さじ1
  • レモン汁:適量
  • 黒コショウ:適量
  • お好みで薬味(小ネギ・大葉など)

調理法は本当に簡単。

まず茹でたそうめんとツナ缶をよく混ぜてから調味料を混ぜ合わせるだけ。

番組ではオイルタイプのツナ缶を使用していましたが、家にスーパーノンオイルしかなかったのでこちらで。

じゃーん。完成です。

私は小ネギを散らしました。

本当は大葉がよかったけど切らしていた><

材料はシンプル(常に家にあるもの)作り方も簡単、そしておいしい。

最強ですね。

レモンの酸味がすごくいい!あと黒コショウもアクセントになってる。

私はレモン汁多めが好きかな。

ツナ缶を1缶使っているのでボリュームもあります。

スーパーノンオイルでも物足りなさは感じませんでした。

これはランチに最適。また作ろうっと。

みなさんもぜひに!

それでは、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA