技あり!で使いやすい。MADE IN 燕三条のもりつけトング

当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

こんにちは。こももです。

調理や盛り付けなど幅広いシーンで活躍してくれるトング。

みなさんはどんなタイプのトングをお使いですか?

実は私、長らくトング迷子でして(笑)

スリコ(3COINS)や無印良品などなど色々使ってみるも、なかなか「これだ!」というものに出会えずにいました。

まず使っていたのは持ち手がステンレスで先端がシリコンのトング。

滑りにくく掴みやすく、収納時に先端を閉じることが出来るトッパーが付いていたりで便利だけど、つなぎ目に汚れがたまりやすいのがネックでした。

シリコン部分を外して洗っていると今度は使用中に外れやすくなってしまったりして。

ならば!とつなぎ目のない無印良品のトングを使ってみるも、今度はストッパーがないので収納時に嵩張るのが難点で><

無印良品ネットストアより

とても掴みやすく持ち手も熱くならず、片側がスプーン状でソースなども掬いやすい。

すごく使いやすいトングなんですけどね〜。

無印良品のシリコン調理器具シリーズはどれも優秀で、調理スプーンやスパチュラなどいくつか愛用中だけどトングは私には合わなかったな。残念。

そして満を持して(?)私の前に現れたのがこの「もりつけトング」でした。

大好きな 北欧、暮らしの道具店 で発見。

AUX(オークス)社 の「もりつけトング」は継ぎ目のないステンレス一体成型。

デザインがスッキリしており、洗いやすく清潔に保つことができるのが嬉しい。

特許取得のこだわりのバネのおかげで、握力の弱い私の手でも力を入れずにつかめます。

お魚も薄切り肉も、そっと指先でつまむような感覚でしっかりと掴むことができるんです。

先端がしっかり閉じるので、パスタなども滑り落ちていきません。

ステンレスなので茹で、焼き、揚げ、どんな調理もオールマイティに使えるのもポイントが高い!

しかも繊細な先端ながら面が幅広なので、大きなものも優しく包むように掴むことができるんです。

そして、、、地味〜に嬉しいのがこの形状。

逆さに置くと、先端が浮く形状になっているんです。

するとどうなるのか?

調理中や食事中にトングを置くための小皿を出す必要がないんです!

使ったトングを置いても作業台やテーブルが汚れないのは地味に、いやかなり嬉しい。

ストッパーはないけど、スリムなボディなので先端が閉じなくても邪魔になりません。素晴らしい!

今のところ欠点が見当たらない!

もうすっかり「もりつけトング」の虜です(笑)

今使っているトングが使いづらいな〜と思っている方、「もりつけトング」オススメですよ〜。

それでは、また。

小さいタイプの「ゆびさきトング」も狙っています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA