春休みに姪っこがやって来た!再ブーム到来中のアサイーボウルに舌鼓

当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

こんにちは。こももです。

先週末は関西に住む姪っこたちが春休みを利用して1年ぶりに遊びに来ていました。

高校受験おつかれさま。満を持して姪っこがやって来た

ということで姪っことの楽しかった日々を記録していきたいと思います。

すっかり大人になった姪っこ

この4月から高校2年生と中学2年生になる姪っこたち。

小学生の頃までは休みのたびに長期間滞在してくれていたけど、最近では部活や友人との約束で予定がギッシリなので非常に短い滞在となっています。

そりゃ当然ですよね。私だってそうだった(笑)

今回の滞在期間も2泊3日ととてもコンパクト。

さらに今回は滞在中に大きな宿泊イベントがあったので、やりたい事や行きたいお店の希望はあまり受け付けられませんでした。

が、イベントに向かいがてら1箇所くらいならどこかに連れて行けるかも!と思いヒアリングしたら思わぬリクエストをもらいました。

つーちゃん(中1)
つーちゃん(中1)

アサイーボウルが食べたい

わっちゃん(高1)
わっちゃん(高1)

私も!

最近ハマってるの

なんとアサイーボウルと来たか!大人になったなー!

アサイーボウルとは
  • スムージー状にしたアサイーに様々なフルーツやグラノーラをトッピングして食べるスイーツ

アサイーは栄養価の高さから世界中から注目されているスーパーフード。

ブラジル発祥のアサイーボウルはハワイを中心に人気が広がり、10年以上前に日本でも一次ブームがありましたよね。

昨年あたりから再びブームになったのかな?

表参道あたりでアサイーボウルの看板をよく見かけるようになった気がします。

そういえば

前回のブームの時に食べたぞ

薄〜い記憶を頼りにGoogleフォトを遡ってみたら、、ありました!

日付を確認すると2013年10月。

なんと11年以上前に流行りに乗って食べていたようです(遠い目)

食べたのはこのお店。今なおアサイーボウルは大人気メニューとのこと。

隠れ家的なThe Beet

今回訪れたのは表参道駅と原宿駅のちょうど中間あたり、メインストリートから少し入った場所にある隠れ家的お店のThe Beet

席数が10席ちょっとのこじんまりしたかわいいお店です。

春休み期間中の日曜日13時半という激混み必至の時間帯でしたが、待っていたのは3組のみ。

30分ほどで店内へ入れました。

オーダーしたのは一番人気のアサイーフルーツボウル。

3人ともコムハニーをトッピングしました。

コムハニーとは
  • ミツバチが巣に貯めたハチミツを巣ごと切り取ったもの
  • 巣蜜とも呼ばれる

この日のフルーツはフレッシュのバナナとイチゴ、冷凍のミックスベリーとマンゴー。

自家製グラノーラもたっぷりトッピングされています。

見た目が最高ですね。美しい!

美しいアサイーボウルを前にご満悦の姪っこたち。

アサイースムージーはもったりした食感で食べ応えがあり、フルーツや自家製グラノーラとの相性も抜群でスプーンが止まりません(笑)

そして何よりコムハニーのおいしさに感動!

スッキリとした優しい甘さでアサイーやフルーツと合う〜

単体でも美味!くどくない!

これはトッピングして大正解でした。

あの大きさで380円(*2025年3月時点)とかわいくないお値段だけど、コムハニーは倍くらい食べたかった(笑)

つーちゃん(中1)
つーちゃん(中1)

サイコー!

わっちゃん(高1)
わっちゃん(高1)

今までで一番おいしい

それは何より。伯母ちゃんは君たちが喜んでくれたらそれだけ幸せよ。

今回の滞在で唯一のリクエストを無事叶え、この後はウキウキで舞浜へ向かいました。

その様子はまた記事にしたいと思います。

しばらく姪っことの日々の記録にお付き合いくださいませ。

それでは、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA