当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
こんにちは。こももです。
先月だったかな?楽天お買い物マラソンではちみつのセットを購入しました。
実は最近すごくはちみつに興味がありまして。
それは朝食にアサイーボウルを食べており毎日はちみつを使っているから。

私が自宅でのアサイーボウルにハマったキッカケは妹のんちゃん一家が一足先にハマっていた事。
のんちゃん家では様々な国や種類のはちみつを取り寄せていて、みんながその日の気分や好みのハチミツを使っていました。
で、私も何種類か使わせてもらった時にそれぞれの味の違いに驚いたんですよね。

私も色々使ってみたい
と思っていた矢先、ちょうどお買物マラソンで「エコパック100gの3本セットが送料込みで1,000円ぽっきり!」というこの商品を発見し、そのお得さに釣られて購入したという訳です。

3本セットの内訳はハンガリー産アカシア、ウクライナ産はちみつ、カナダ産はちみつ。
この画像だとちょっとわかりづらいけど、一口にはちみつと言っても色合いが全然違うんです。
はちみつは高価なので少量ずつ試せるってすごく嬉しい。
用途によって使い分けることも出来るし、大きな瓶で購入する前に好みを見つける事も出来る。
パウチタイプというのも使い勝手が良く、使用後は捨てやすくていい事尽くめです。

ただちょっと口が広くて油断するとたくさん出ちゃうのが難点(笑)
でも慣れれば大丈夫。ポイントはいきなり大きく傾けないこと。
使い終わりもパックを回しながらゆっくり立てればきれいに切れて口周りもベタつきません。
口コミによるとハサミで簡単に切ることが出来るので最後の一滴まで使いきれるらしい。
いいね!さすがエコパック!

使いかけの国産はちみつがまだ沢山あるけど、まずはウクライナ産をアサイーボウルにかけて食してみました。
うん、おいしい!全然違う!
どこがどう違うか説明するのが難しいけど、、、クセがなくしっかり甘くてちょっと濃いめかな。
他の2本もどんな味がするのかすごく楽しみ。
はちみつはアサイーボウル以外にもトースト、ヨーグルト、紅茶、ケーキ、煮物などなど用途は無限大。
どうやら5本セットも販売しているようなので、次回はそっちを試してみようかしら。
それでは、また。