当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
こんにちは。こももです。
みなさんはゴーヤ(ゴーヤー)はお好きですか?
夏野菜のひとつであるゴーヤ、「にがうり」や「つるれいし」とも呼ばれますね。
ゴーヤは鮮やかな緑とクセのある味から緑黄色野菜と思われがちだけど、実は淡色野菜なんですって。
疲労回復に効果があるビタミンCが豊富で、しかもゴーヤのビタミンCは熱に強く壊れにくい。
独特の苦みの成分には胃腸の状態を整え食欲を促す効果があり、夏バテ予防に効果的。
そんな優秀な夏野菜ゴーヤですが、我が家では一度も食卓に並んだことがありません。
それはひとえに母みっちゃんがゴーヤが苦手だから(笑)
ニガいの苦手
調理法がわからない
ですがつい先日、妹のんちゃんの旦那さんマーくんのご実家に伺った際にゴーヤをいただきまして、、
今年もみんなで。静岡県内最大の花火大会「ふくろい遠州の花火」ゴーヤをたくさん頂いたの
ぜひ持って帰って!
(どうしよう食べ方がわからん)
ご近所の方から大量のゴーヤをいただいたものの消費しきれず困っているとの事で断りきれず(苦笑)
梅干しも全然減らないの
ご兄弟が漬けたという6年モノと3年モノの自家製梅干しも一緒にいただきました。
年季の入った梅干は塩味が強いので煮物や和え物などお料理に使う予定。
だけどゴーヤはどうしよう?
ゴーヤのお料理ってゴーヤチャンプルーくらいしか思いつかないけど、そもそもゴーヤの扱い方がわからない!
さて困ったぞ。
ゴーヤの下処理、ポイントは「砂糖」
ゴーヤの最大の特徴は苦味ですが、強すぎるとチト食べにくいですよね。
ということでゴーヤの苦味を和らげるための下処理をすることにしました。
そうそう、皆さんご存知でしたか?
ゴーヤの下ごしらえではよく「ワタをしっかり取る」と言われますが、ワタって実はそれほど苦くないんですって。
苦味成分は緑の部分に一番多く含まれておりワタにも栄養価があるのでスプーンでゴリゴリしっかりめに取り除く必要はなく、ワタの底をなでるように軽く取るだけでOKなのだそう。
ゴーヤは薄く切ったほうが塩もみや下茹でによって苦味が抜けやすくなります。
ただ薄すぎると食べ応えも苦みもなくなってしまうので、炒め物の場合は油を合わせることで苦みも和らぐので5㎜ほどの厚さ、和え物などは苦みを感じやすいので少し薄めの2~3㎜くらいがいいそうです。
私はビビりなのでかなり薄〜くスライスしました(笑)
そしてここでひと工夫。
ゴーヤ1本に対して、塩小さじ1/2、砂糖小さじ2を加えてよく揉み込みます。
塩での下処理では全体的、そして比較的後に残る苦味を和らげるのに対し、砂糖は口に入れてすぐの苦味を和らげるのだそう。
なので塩と砂糖を併用するのが、はじめの苦味もうしろの苦味も取って一番苦味を感じにくくする下処理方法なんですって。
この塩と砂糖を使う下処理方法は白ごはん.comで知りました。
そのまま10分ほど放置しゴーヤから出てきた水分は苦味があるので捨て、炒めたり茹でたりする際は洗い流さずそのまま調理に使います。
私は生のまま和えるので軽く水洗いしました。
が、今から思えば洗わずにそのまま使っても良かったかも、、、(^^;
副菜その①ゴーヤのツナゴマ和え
塩と砂糖で下処理したゴーヤを使って作るのはツナゴマ和え。
実はツナとゴーヤは相性抜群!
ツナの油が苦味を抑えてくれるし、たんぱく質源でもあるツナはゴーヤと共に夏バテに効果的なんですよ。
作り方は超簡単。
ゴーヤにツナ缶、醤油とごま油を同量(今回はゴーヤ半分なので大さじ1/2づつ)
そしてすりごまをた〜っぷり入れて和えるだけ。
ごま油を入れることでゴーヤの苦味がさらにマイルドになります。
なんと1分もかからず完成しました。
お酒のつまみにもピッタリの一品です。
副菜その②ゴーヤと玉ねぎのツナサラダ
2品目は玉ねぎスライスをプラスしたツナサラダ。
DELISH KITCHEN のレシピを参考に作りました。
【材料】
- ゴーヤ:1/2本
- 玉ねぎ:1/4個
- ツナ缶:1缶
- マヨネーズ:大さじ1
- 柚子胡椒:適量
- 塩コショウ:少々
- 鰹節:1袋
玉ねぎは薄切りにして水にさらし、軽くもんでから水気を絞ります。
そうそう、玉ねぎの辛味を取るときは酢水にさらすのがオススメです。
水500mlに対してお酢大さじ1が目安。さらす時間は5分ほどでOK!
シャキシャキとした食感は変わらず水だけよりも短時間でしっかりと辛味が取れますよ。
下処理済みのゴーヤと玉ねぎスライス、そしてツナ缶を調味料で和えれば完成です。
このサラダ、マヨネーズと鰹節の相性がすごく良くて食べやすい!
柚子胡椒は結構入れたけどあまり感じられなかったな、、、
でもきっとどこかで味のアクセントになってくれてるはず(笑)
火を使わずにあっという間に副菜2品が出来上がりました。
塩と砂糖で下処理したおかげでゴーヤの苦味がちょうど良く抑えられてGOOD!
酢水にさらした玉ねぎも辛味は消えてシャキシャキでいい歯ごたえに。
程よい苦味でいいね
おいしい!
ゴーヤに苦手意識があったみっちゃんも喜んでパクパク食べてくれました。
レシピサイトのおかげで初めてのゴーヤ料理は大成功!
こりゃゴーヤがクセになりそうだわ(笑)
皆さんも夏バテ防止にいかがですか?
それでは、また。
〜薄くて軽くて吊り下げられるオススメのまな板〜