当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
こんにちは。こももです。
今年は財布の紐を締めていこう!と決意した矢先、さっそく衝動買いをしてしまいました。
それはイタリアの老舗チョコレートブランドCaffarel(カファレル)のアソート缶。
昨日オフィス出社した際、ランチタイムに近隣のビルをウロウロしていたら外国のチョコレートを集めたバレンタインの催事に遭遇したんです。
そこで大好物のカファレルを発見し、あまりのかわいさに即レジへ並んだ次第です(笑)
見た目のかわいさに惹かれて購入したけど、決して「パケ買い」ではない!
- 商品の中身ではなくパッケージのデザインにひかれて商品を購入すること
だって私はカファレルのチョコレートそのものが大好きだからね(誰に言ってる?)
あくまでもメインはチョコ、ジャンドゥーヤだから。そりゃどうしてもこの缶が欲しかったけど←
ジャンドゥーヤはイタリアを代表するチョコレート。
カファレルのチョコレート職人が1865年に発明し、その美味しさから世界中に愛されるチョコレートになったのだそう。
イタリアのピエモンテ州で収穫される世界最高品質のヘーゼルナッツペーストを約28%も含み、ビロードのようになめらかなジャンドゥーヤは今も伝統の製法で作られています。
濃厚なヘーゼルナッツの風味とこっくりとした甘さ、まったりなめらかな舌触り。
ひと粒で満足感の高いおいしさなんです。大好き。

私が購入した商品、ひとつめはアミーチ・デッラ・フォレスタ 16粒アソート
アミーチ・デッラ・フォレスタ(Amici della Foresta)はイタリア語で「森の友達」
森に迷い込んだネコが動物達に出会うシーンが描かれています。
どうやらアミーチ・デッラ・フォレスタはシリーズのようで、クラシックなテイストの可愛らしいデザイン缶はコレクターがいるほど人気なのだとか。
そりゃそうだ。今回を機に私も仲間入りしそうよ。

中身はこんな感じ。
ジャンドゥーヤをはじめ、てんとう虫やネコのホイルチョコレートなどバラエティ豊かな16粒の詰め合わせです。
大好きなきのこチョコ(ジャンドゥーヤクリーム入りミルクチョコ)も入ってる〜!

ふたつめは同じくアミーチ・デッラ・フォレスタの8粒アソート
こちらのデザインもかわいすぎる。何より色合いが素敵。
でもさすがに2つも買うのはな〜と、手に取っては売り場に戻しを数回繰り返したけど結局購入しました(笑)
だって無理よ、このかわいさ。
これでもう立派にコレクターの仲間入りを果たした感あり。

中身はひとつめとほぼ同じ。16粒が半分の8粒になっただけです。

最後はジャンドゥーヤ・フォンデンテ
イタリアらしいクラシックなデザインの小缶にジャンドゥーヤビターが5粒入っています。

私はビターではないジャンドゥーヤの方が好みなのだけど、このビターの缶が欲しくてこちらにしました(それをパケ買いと言う)
だが、ジャンドゥーヤ・クラシカの缶もすごくかわいい!買えば良かった、、

ちなみに16粒アソートとジャンドゥーヤ・フォンデンテの缶は蓋が固定されているタイプです。


私はこのタイプの缶が好きで見つけるとついつい手が伸びちゃう。
いや〜バレンタイン時期の催事ってたくさんの国やお店のチョコレートが一堂に会しているから、自然とテンションが上がりますね。
バレンタイン限定デザインなどもあったりして、ついつい財布の紐が緩んじゃう。
思いがけずたくさんチョコレートを買ったので、しばらく甘いモノに困らなそうです(笑)
それでは、また。