当サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
毎年CMを目にするたびに気になっていたもの。
それはエアコンの分解クリーニングです。
こもも家のエアコン事情
こもも家は夏季しかエアコンを使用しません。
が、梅雨〜残暑が明けるまではほぼフル稼働。
両親は現役を引退していて毎日家で過ごしているし、私もコロナ禍以降は完全在宅勤務。
1日のうち数時間は止めるけど、夜間もずっとつけっぱなし状態です。
今のエアコンはTOSHIBA大清快、2015年製の7年選手でございます。
お掃除機能付きのエアコンを購入したけれど、まったく掃除が不要なわけではないですからね(^^;
私は基本的にシーズン終わりと翌年のシーズン初めに内部のお手入れをしています。
分解クリーニングをお願いしようと思ったワケ
これは、、、もう単純に各社CMの影響です(笑)
使用していてカビ臭いとか、音が大きくなったとか、効きが悪いとかではなく。
CMでよく見る
ほーら!内部はこんなに(汚れてるよ)!
というアレです(笑)
なんだろう?見えないものって不安になりますよね。
実はエアコン内部がとんでもなく汚れているのではないか?と思ってしまって。
毎年お願いするかどうかは後で考えるとして、まず一回頼んでみよう!となったのです。
おそうじ本舗へスマホから見積もり依頼
ちょうど「完全分解洗浄!今なら3,300円OFF」というメイプル超合金のCMを目にしたので、おそうじ本舗へスマホから見積もりを申込み。
が、そこで知る事実。
フィルター掃除機能付きエアコンの場合は別途8,800円がかかる!
お掃除機能付きに関する注意書きで
リモコンに表示されている「内部クリーン」「内部洗浄」はお掃除機能ではありません。
とあったので、一縷の望みをかけて取説を確認してみましたが
我が家のエアコンは紛うことなきフィルター掃除機能付きエアコンでした。
が、もう後戻りする(依頼しない)という選択肢はない!
ただ、もうひとつ
お掃除機能付きエアコンの判別が難しい場合はお問い合わせください。
とも書かれていたので「可能性はある、、」とほのかに期待しながら申込みボタンをポチリ。
申込み→見積もり→作業日決定までが早い!
見積もり依頼をするとすぐ担当する店舗(住所からの最寄り)についてのお知らせがメールで届きます。
私の場合、このような感じ。
- 18:30頃に見積もり申込み
- 20:00頃に担当店舗決定と担当の情報がメールで届く
- 翌日09:00頃に担当店舗から電話連絡。申込み内容と料金の確認、作業日候補の提示
- 同時に、当日部品を洗う場所(ベランダや浴室)と水道を借りる旨の説明
提示された金額や日程で問題なければその電話で作業日が確定します。
我が家はその場で決まりました。
作業日は約10日後。早っ!
見積もり依頼からだいたい半日で担当者から連絡がきて作業日まで確定、展開が早くて正直驚きました。
当日か翌日には連絡が来るという口コミが多いみたい
対応が早いのは正直大事なポイントですよね。
担当の方の受け答えも感じがよく簡潔でスムーズだったので、最初からすごくいい印象でした。
金額や日程が合わないなどの場合、電話の時点でキャンセルが可能です。
お そ う じ 本 舗 の 見 積 も り 依 頼 は こ こ か ら
完全分解洗浄ができない機種があるそうで、、、
残念ながら我が家がまさに該当でした(涙)
その場合「完全分解洗浄プレミアムクリーニング」ではなく「ハイクオリティクリーニング」になるそう。
見積もり依頼時に「完全分解洗浄プレミアムクリーニング」を選んでいても、金額含めキチンと変更して提示してくれました。
作業当日の様子
当日は13:00からの予定でしたが、午前中の作業が早く終わりそうだと連絡をいただき1時間ほど早く12:00前に来てくれました。
電話の声や話し方と同じく、感じのいいハキハキとした男性2名。
年齢は40代くらいかな?清潔感もあって好印象。
スリッパも持参してくれます。
ちなみに、、やはりフィルター掃除機能付きエアコンでした
ビニールシートを床全体に広げ作業開始。どんどん解体していきます。
我が家のエアコンの汚れ度は中くらい、とのこと。
どんなに汚れがひどくても金額は同じなんですよ〜と言っていました(笑)
手分けしての作業。
ひとりは本体の解体・洗浄、ひとりは取り外したパーツの洗浄。
ブラシを使って細かいところの埃も取り除いてくれます。
事前にしっかりとビニールとテープでエアコンを囲ってから
いよいよ高圧洗浄機の出番!
奥の隙間の汚れよ、落ちろーーーー!
ちょっと写真だと分かりづらいのですが、、、
右半分が洗浄後、左半分はまだ洗浄していない状態。
肉眼だとすごくハッキリ違いがわかるんですけどね。残念。
風が吹き出す下部分も奥までしっかり洗浄してくれます。
壁に飛び散る可能性もあるそうで、割と広範囲にしっかりと養生を。
そして「大事な絵を汚したら取り返しがつかないので」と、幼い頃に姪っこ画伯が描いたじぃじとばぁばの似顔絵もちゃんとカバーしてくれました。
この後、汚れた水の画像があります。ご注意くださいね!
はい。
CMでよく見る、エアコン洗浄後の汚れのこもも家Verがこちらです。
これらが送風された空気にまじって部屋中へ、、、と思うと怖い。
そうそう、この汚れた水は我が家では流さずに持ち帰るのだそうです。
内部洗浄完了後はまたテキパキと元に戻していきます。
ここだけ見てもすごく綺麗になってるってわかる!
作業時間は1時間半ほどで完了。
撤収もスムーズで早い。あっという間に片付いてました。
お支払いは現金、クレジットカードの他に電子マネーも使えるそう。
私は楽天payで支払いました。
乾燥のためかな?タイマーが切れるまで暖房を入れておいてください、とのことで
しばらく生ぬる〜い風がリビングを満たしていました(笑)
最近なんだか肌寒い日々なのでまだ出番はないけど、エアコンを使うのが楽しみ!
おそうじ本舗、私の感想
今回、エアコンクリーニングを依頼してとても良かったです。
仕上がりも大満足。
ただ、我が家のエアコンが完全分解洗浄非対応だったのが非常に残念。
でもそれは我が家の問題なのでさておき。
見積もり依頼が手軽にできて、対応もスピーディーで丁寧。
仕上がりも良い。
数年に一度はプロにお願いして内部洗浄したいな、と思いました。
気になる方はぜひ見積もり依頼からしてみてはいかがですか?
お そ う じ 本 舗 の 見 積 も り 依 頼 は こ こ か ら
それでは、また。